相続・保険・事業資金・住宅ローン・資産運用のプロ
少子高齢化専門FP
FP事務所ベルエキップ株式会社

保険募集における比較表示(広告)について お問い合わせContact

ベルエキップ
Blog

2025年の公示価格が発表されました

不動産住宅ローン相続資産運用

3月18日に今年(2025年)の公示価格が発表されました。

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、皆さんと一緒におさらいしていきましょう!

 

土地の評価には4つもしくは5つあると言われています。

今回は4つ(1物4価)としておさらいです。

一つ目は時価 これは実際の取引価格です。

二つ目が公示価格と基準価格

三つ目が路線価

最後が固定資産税評価額です。

 

みなさん、たぶんどれも聞いたことあるような気がしてませんか?

この公示価格と基準価格の違いは、大まかに毎年国(国土交通省)が3月下旬が発表するか、9月下旬に都道府県が発表するかの違いです。

いわゆる行政が考える「時価」なのです。

是非、みなさんのお住いの地域の公示価格は調べてみてください。

おそらく数年前より上がっている地区が多いはずです。

相続や不動産売買もしかしたらライフプランにも影響が出てくるかもしれませんね!

困ったときは信頼できるFP等にご相談されるのもひとつの策です。

 

保険募集における比較表示(広告)について